株の窓口THE相場勘 ~年初の動きを予測!~

昨晩のクリスマス休暇開けのNY市場は、例年のごとく市場参加者が少なく動意が薄く、朝方は高く始まるも勢いが足りず上値が重い展開で、20000ドルに届かずでした。
年明け、トランプ氏の就任後、政策開始後、米経済がどのように変化するのかを見極めたいという市場参加者が多いということでしょう。

実際にトランプ氏の政策が開始されても米経済に反映されるまでは時間もかかりますので、トランプ次期大統領の政策期待感だけの動きとは、今後変わってくる可能性が出てきたのかも知れません。

また、米国ではECBによる利上げやドル高が進んだことは、米国だけでなく、新興国にも今後、影響が出てくるのは間違いありません。ドル高や金利の上昇による影響を市場は見極めている状態と言えるのではないでしょうか。

そして今年は2008年以降初めてOPECが減産で合意しました。
来年1月1日から減産を始めるので、WTIに関しては現在、強気で見ている方が多いようです。まじめに減産をするということであったとしても、減産の成果が出てくるまでは時間もかかりますので、1月半ばに指標が発表されるまでは、今と同じく減産の見方が優勢で、WTIは買いの流れが続く可能性があると思います。ですが、減産というのは、その日から急に減産するというのは難しいこと。となれば、結果次第では、1月半ばから2月末頃まではWTIは一旦落ち込む可能性もあると見ています。 “株の窓口THE相場勘 ~年初の動きを予測!~” の続きを読む

引け後発表の【個別銘柄】NEWS

引け後の発表では決算発表のJフロント<3086>、高島屋<8233>、自社株買いの光通信<9435>、業績修正の日本エスコン<8892>、三機サービス<6044>、信託業務の兼営認可を取得した南都銀行<8367>、中外製薬<4519>との共同研究契約を期間延長するカイオム<4583>が材料となりそうだ。

その他、共同仕入れ子会社を設立する綿半HD<3199>、東証2部に市場変更するソリトン<3040>、11月の月次が好調だった神戸物産<3038>、米国の原子力発電事業で数千億円の減損損失が発生する可能性がある東芝<6502>なども注目となる。

本日のレーティング

■調査機関が投資判断を最上位で継続し、かつ目標株価を引き上げた銘柄【最上位を継続+目標株価を増額】

銘柄          機関    格付    目標株価
日ハム <2282>      みずほ   買い    3150→3750
東ソー <4042>      三菱UF  強気    730→940
三井住友トラ <8309>   三菱UF  強気    4800→5300    “本日のレーティング” の続きを読む

株の窓口THE相場勘 ~外国人投資家が戻ってくるのは?~

本日は年内月内最終日でした。米国・欧州共ともに昨晩は株式市場は休場、今晩も欧州市場は休場であることから日本市場は薄商いの中終えました。本日も日経平均はドル円に連動してプラス圏で終えましたが、方向感には乏しい動きのように見えました。やはりきちんと方向感が出てくるには出来高が必要。外国人投資家の存在が大きくなってきます。

ではクリスマス休暇後、いつ頃から外国人投資家が戻ってくるのか・・・。過去5年の動きを分析して見たいと思います。

過去5年間のチャートを見て見ると
2016年 1月8日(金)週から
2015年 1月9日(金)週から
2014年 1月10日(金)週から
2013年 1月11日(金)週から
2012年 1月13日(金)週から
出来高が増えているようです。

いずれも1月2週目の金曜日、つまり日本ではSQ週ということですね。SQとは、Special Quotationの略で、「特別清算指数」のことです。日経平均先物やオプション取引などの裁定取引では、現物株のようにずっと保有し続けることは出来ません。満期日前日までに反対売買をしなければならないのですが、反対売買を行わない場合、SQ(特別清算指数)で決済されることになります。その為SQ日には外資系投資家のポジションによっては大きく動く可能性がある日です。 “株の窓口THE相場勘 ~外国人投資家が戻ってくるのは?~” の続きを読む

忘年会第2弾・ふぐを堪能してリフレッシュ

本日を含めて残り4営業日で今年も終わり。ということで?!昨晩は忘年会・第2弾でふぐを頂きました。前菜から締めまで「ふぐづくし」^^

この時期予約がいっぱいで、予約をするにも一苦労でしたが、並んででも食べる価値がある!この季節に「ふぐ」は、運気アップにも良いみたいです♪

“Usually, I’m not a kind of person who lines up for foods, but wait, it’s worth to eat puffer Fish. Also it makes me good luck!”

img_0379 img_0381 img_0382 img_0385

あ~、リフレッシュ♪

本日のスケジュール(昨晩の米国及び欧州株式市場休場)

【国内】
・ 8:30 11月失業率・有効求人倍率、11月家計調査、11月消費者物価
・2年国債入札
・決算発表=Jフロント<3086>、高島屋<8233>
・IPO(新規上場)=ティビィシィ・スキヤツト(TBCSCA)<3974>(ジャスダック)

【海外】(時間は日本時間)
・23:00 米10月S&Pケース・シラー住宅価格指数
・24:00 米12月CB消費者信頼感指数
・米2年国債入札
・市場休場=英、加、香港、豪、NZ、南ア

引け後発表の【個別銘柄】NEWS

26日引け後の適時開示情報によると、大有機化<4187>が16年11月期の連結利益予想を上方修正して期末配当を増額。グラン<3261>は16年12月期の単体業績予想を引き上げ期末に記念配当を付与する。シグマ光機<7713>は17年5月期第2四半期(16年6-11月)および通期の連結業績予想を、川口化<4361>は16年11月期の連結業績予想を、東武住販<3297>は第2四半期(16年6-11月)の単体業績予想を上方修正。ユーザベース<3966>も16年12月期の連結業績予想を増額した。

このほか、オリンパス<7733>は損害賠償請求訴訟の和解が成立した。ミクニ<7247>は受取補償金を特別利益に計上し、植松商会<9914>は投資有価証券売却益が発生。四国銀<8387>が自己株式を消却する。タキロン<4215>とシーアイ化成(東京都中央区)は経営統合で最終合意。DWTI<4576>は、連結子会社の日本革新創薬と富山大学が網膜変性疾患治療薬の研究開発を目的とした共同研究契約を締結したと発表し、特殊電極<3437>は中国合弁会社を設立する計画。

本日のレーティング

■調査機関が投資判断を最上位で継続し、かつ目標株価を引き上げた銘柄【最上位を継続+目標株価を増額】

銘柄          機関    格付    目標株価
グンゼ <3002>      みずほ   買い    380→440
トヨタ紡織 <3116>    ドイツ   買い    2900→3300
プレサンス <3254>    岩井コスモ   A     1450→1700
GMO-PG <3769>   野村    買い    6500→6700
大陽日酸 <4091>     メリル   買い    1400→1640
三菱重 <7011>      三菱UF  強気    590→660
三菱自 <7211>      GS    買い    690→750
マツダ <7261>      GS    買い    2000→2250
ホンダ <7267>      GS    買い    3700→4000
スズキ <7269>      GS    買い    4500→4700
小糸製 <7276>      ドイツ   買い    6100→7000
ニトリHD <9843>    野村    買い    15000→16000
ニトリHD <9843>    GS    買い    15000→15800
ニトリHD <9843>    モルガン  強気    14200→14600  “本日のレーティング” の続きを読む

株の窓口THE相場勘 ~米国経済指標結果を分析~

今晩はNY、LD市場ともに休場。日経平均は出来高も細りデイトレをされている方には動きにくい一日だったのではないでしょうか。

本日は最近の米国指標の内容について見てみたいと思います。

最近の米・経済指標は良い発表のものが多いのは皆さんもご存知かと思います。先週末に発表された中古住宅販売件数も減少すると見られていましたが、0.7%増という結果でした。米国長期金利が上がってきていることから、金利の上昇は不動産にとって良いことが無く、弱気の数字を予想する動きが多かったにも関わらず、中古住宅販売件数が予想に反して増加していたことは米国の底堅さを象徴しているのではないでしょうか。
ですが、住宅ローンの30年固定金利は8月3.4~3.5%だったところ、現在は4%の大台にのっています。今後、更に金利が上昇すると考えれば、住宅に関しては駆け込み需要と見ても良いかもしれません。
実際に米国の住宅に関しては頭打ち感があり不動産市場は悪くなってきているとの見方もあり、失速感が出てくる可能性もあります。 “株の窓口THE相場勘 ~米国経済指標結果を分析~” の続きを読む